米肌とサエルにはどのような違いがあるのか?
米肌とサエルというと、どちらも毛穴ケアに優れ、
通信販売では人気の商品です。
米肌とサエルにどのような違いがあるのか、比較をしてみて人気の理由を探ってみましょう!
コーセー米肌トライアルセット
|
サエルトライアルセット
|
---|---|
値段1389円 送料無料 特徴 ライスパワーNo11の力で、シミを1日でも早く改善できる力(ターンオーバー)を促進 使い始めてから早い方だと1週間でお肌に透明感を実感 たっぷり潤いを肌にキープできるのでで紫外線に負けない肌バリアを形成
↓今だけ14日間たっぷりお試しできます↓ |
値段1480円 送料無料 特徴 敏感肌の女性で美白が効きにくいといわれている人にも効果あり 独自のホワイトサイクルシステムでワントーン明るい肌になれる ユウキエキスなどシミサイクルをSTOPできる有効成分配合!
30日間全額返金保証付き |
まとめ
ほうれい線や毛穴の開きなどお肌の乾燥でお悩みの方はコーセー米肌!
米肌の公式サイトはこちら
http://shop.maihada.jp/
顔のしみ、そばかすでお悩みの方はサエルがおすすめです!
米肌の公式サイトはこちら
https://www.decencia.co.jp/
コラム
サエルは、敏感肌の方に定評がある会社が開発した商品になります。
化粧水と美容液と美白クリームの3点セットになっており、
それぞれ有効な成分が含まれ、肌への効果も高いといえるでしょう。
特に特質しているのは、美白へのこだわりで、
シミのサイクルに注目して、敏感肌でも美白を実感できるように開発されれいます。
一方、米肌は、初回購入のトライアルセットがあり、その内容は
・肌潤石鹸
・肌潤化粧水
・肌潤化粧水マスク
・肌潤改善エッセンス
・ジュエルクリーム
豊富な内容量になっていますね。
また、米肌は肌をみずみずしく保湿してくれる効果の有効成分が豊富に配合されています。
そのため、潤いの力がすごいので毛穴の悩みも効果的に解消してくれます。
こちらもおすすめ
【KOSE米肌】澄肌美白お試しセットの公式サイトはこちら
↓↓↓
刺激も少ないように開発されているので、安心して使用できますね!
美白や保湿で効果が分かれますが、どちらも本当にいい化粧品ですね♪
↓今だけ14日間たっぷりお試しできます↓
コーセー米肌のトライアルセットの詳細はこちら
関連記事
コーセー 米肌トライアルセットはほうれい線にも効果的!